書きやすいボールペン「DELFONICSの木軸ボールペン」
デルフォニックス社のノート「ロルバーン」が使いやすくてここ数年ずっと使っているんですけど、ふと同社の木軸ボールペンを使ってみたら、あまりの書きやすさに脳汁が出まくって、職場用と自宅用と持ち運び用で大量購入してしまいました。
書きやすくて気持ちいいので意味もなくノートに落書きし、脳汁出しまくって止まらなくなってヤク中毒みたいになってます。あ、いまヤク中毒とか言っちゃいけないんだった。
ペン先が細いので堅めの線かと思いきや、0.7mmあるのでしっかりとした書き味です。
マウスやキーボード等の入力デバイスにはこだわるタイプですが、今回はボールペンにまでこだわってしまいました。
しばらくこのデルフォニックスのボールペンを使ってラリっ 楽しみたいと思います。

- 次の記事
- 出会いと別れの春、さらば愛車、レガシィB4の最後
- 前の記事
- 職場のエアコン
関連記事
-
-
朝から旦那がトップギア
年代別に表示されてるんだろうけど、最近よく「朝から旦那がトップギア」というウェブ広告が表示さ
-
-
IKEAで良い感じの鍋「FÖRBLUFFAD(フォルブルッファド)」を買った
ぶらりIKEAに行ってきました。 安くて良さげな欧風台所用品が豊富なのでそれだけで楽しいのですが、
-
-
スマホを無くさない!!スマートフォン用置き忘れ防止タグ【LBT-VRU0234】をゲット
過去にiPhoneを2回も置き忘れ紛失している僕のために、友人からプレゼントをもらいました。
-
-
4月から新しい環境でがんばる
4月になりました。新生活の始まりです。職場の隣の中学校は本日が入学式のようです。おめかしした
-
-
LINEスタンプ販売
30個くらいまで一気に描いてそのままずっと放置していたLINEスタンプですが、ペンタブレット購入を機
-
-
ひらくPCバッグに取っ手とか付けて改良
ひらくPCバッグをさらに使いやすくするために改良してみました。 ◆参考リンク ひらくPC
-
-
熊本県美里町の電子レンジ
ぶらり熊本へドライブに行ってきましたよ。 石橋で有名なところを通りかかったので説明書き
-
-
日立の電子レンジ「ヘルシーシェフ MRO-MV100」購入
ヨドバシでレンズを買おうと思ったら店員さんがレンズではなくレンジを持って来たのでそのまま買っちゃった
-
-
iPhoneを2度紛失した男が取った行動
iPhoneを紛失しました。人生で2度目です。 前回と同様、トイレ(うんこ)での置き忘れです。