4月から新しい環境でがんばる
公開日:
:
日記
4月になりました。新生活の始まりです。職場の隣の中学校は本日が入学式のようです。おめかししたお母さんと初々しい子供たちが期待と不安の表情を浮かべています。僕はお母さんの方ばかり見てます。うわーあの人キレイだなぁおっぱいでけえ。
さて、職場といえば4月から新しい職場になりました。今までお世話になっていた職場を卒業し、今度は新しいメンバーとタッグを組み、会社を1から作り上げていくことになります。
事務所も空っぽです。段ボールが山積みになっています。
まずは作業する机が必要です。
これだけのスペースがあるだけで、僕は素晴らしい仕事をこなせるわけです。コーヒー絶対こぼす。
次にお客様をお迎えする応接間を作りたいのですが、段ボールしかないので段ボールで作ってみました。
応接室ではひそひそ話をしないといけないので、ちょっとだけ壁を作りました。
これで内緒の話も大丈夫です。
しかしこれだとお客さんが2名来たときに対応できませんので、ちょっとだけ本気出して作り直してみました。
わかりにくいですが、天板部分が2名分の広さになっています。椅子を2脚置けばバッチリです。
という感じでまだまだ雑然としていますが、ちょっとずつ会社っぽくしていきます。

- 次の記事
- 熊本県阿蘇郡小国町の鍋ヶ滝
- 前の記事
- ひらくPCバッグに取っ手とか付けて改良
関連記事
-
-
初心者がフルマラソン完走するために購入した「CASIO STB-1000」のレビュー
福岡マラソン2015に向けて練習しております。ランニングウォッチが欲しくなりました。 いつもス
-
-
初めてハロウィーン仮装に参加した男の物語
昨日はハロウィーンでしたね。週末ということもあり、街は仮装した人で賑わい、日本でもかなりハッピーハロ
-
-
Macbook pro15インチ(Late 2013)から13インチ(Early 2015)に替えた理由
Macbook pro15インチ(Late 2013)を1年ほど使用しておりますが、全くもって素
-
-
SUZURIにTシャツ新作追加
SUZRUIでまたTシャツを作ってみました。 ◆前回SuzuriでTシャツ作った記事 Tシャツ、
-
-
京極夏彦 姑獲鳥の夏(うぶめのなつ)読了
その分厚さから「レンガ本」と呼ばれるほどの長編を書く作家京極夏彦。シリーズを重ねるごとに分厚くな
-
-
SUZURIで作ったTシャツが届いたよ
ちょっと時間がかかりましたがTシャツが届いたよ! 【リンク】Tシャツ、マグカップ、iPho
-
-
朝から旦那がトップギア
年代別に表示されてるんだろうけど、最近よく「朝から旦那がトップギア」というウェブ広告が表示さ
-
-
ドラゴンクエスト クラシックコンサートに行ってきた
お客さんからチケットをもらったのでドラゴンクエスト クラシックコンサートに行ってきました。以