「 日記 」 一覧
長距離が大の苦手だった男が、福岡マラソン2015に出場した結果
2015/11/10 | 日記
大会前日、緊張に震え、変顔アプリで緊張感を表現してみるえいじろうですこんばんは。こういう顔の人いるよねー。 ということで福岡マラソン2015に参加し、無事に完走するとこ
初心者がフルマラソン完走するためにランニングセミナーに参加
2015/10/18 | 日記
福岡マラソンを申し込んだ人に下記のダイレクトメールが来ました。 数々のトップアスリートをコーチングするNIKE RUNNING EXPERT真鍋未央氏によるランニング・セッション開催!【無料
初心者がフルマラソン完走するために練習する距離その2
2015/10/15 | 日記
27kmのランニングをしてきましたよ。 前回の30kmランニングでフルマラソンを走りきる体力・筋力がないのを実感したので、その後、1日おきの10km走と筋トレの練習。そのおかげで、休憩を
初心者がフルマラソン完走するために練習する距離
2015/09/24 | 日記
みなさん、シルバーウィークはどうでしたか?そうでしたか。 私はスポーツジムのメンバーとマラソンの練習に行ってきましたよ。 当初は福岡マラソン2015に出場するフルマラソン初心者メンバー
Nikon D400とかCanon 6Dmark2とかSony α7000とかカメラのお話
カメラ雑誌を読んでいたら、今秋にも各社から新機種が発売されるとの記事が。 Nikon D400 Canon 6Dmark2 Sony α7000 Olympusとかいろいろ
初心者がフルマラソン完走するために購入した「ランニングシューズ On クラウドスター」のレビュー
福岡マラソン2015に向けて練習しております。シューズが欲しくなりました。 なるべく楽に走れるシューズ選びをしていたところ、On(オン)というメーカーのシューズを見つけました。たぶんみなさん聞い
いい感じの飾り棚を100均の材料で作ってみる
2015/08/17 | 日記
100円ショップの材料だけでオシャレな飾り棚が作れるという噂を聞いたので、俺も挑戦してみようと早速100円ショップで材料を買ってきました。 ▼買ったもの ・すのこ2枚 ・適当な板 ・水性ニ
初心者がフルマラソン完走するために購入した「CASIO STB-1000」のレビュー
福岡マラソン2015に向けて練習しております。ランニングウォッチが欲しくなりました。 いつもスポーツジムのランニングマシーンで走っているので自分の走っているペースは分かりますが、外で走る場合は距
大分県日田郡天ヶ瀬の慈恩の滝と桜滝
また滝を見に行ってきました。 大分県日田郡天ヶ瀬にある「慈恩の滝」です。この近辺はいくつかの滝があるので他もついでに巡ることにします。ということで先ず「桜滝」というところに。 Google